Vol15. スタートアップのNo2に求められる忘れられがちだけど1番重要なこと

個人創業の方には同意してもらえると思うのですが、ある程度事業が軌道に乗った段階で「右腕となるNo2が欲しい病」にかかる方が多いです。
個人で創業することにも多くのメリットがありますが、事業規模が大きくなってくるに従って誰かに相談したい、業務を移譲したい、という欲求が強くなってきます。

しかし、「自分の右腕」ということで当然誰でも良いわけではありません。
そこで多くの方ができるだけ優秀な方を採用しようと努力し、結果として優秀な方を採用できているケースも多いです。
ただ、優秀であればそれで良いわけではなく、経営を行う上でNo2に求めるべき最も重要な要素があります。

その要素とは「自分が”No2である”という自覚がある」というものです。
共同創業あるあるでもありますが、最終意思決定者が曖昧な場合、要するにNo2が社長のように振る舞った場合の結果はたいていひどいものになります。

まず、意思決定スピードが落ちます。
次に、最終的なアウトプットが無難なものになります。
最悪な場合、派閥ができてしまい組織が破綻してしまうこともあります。

僕は、スタートアップは社長のトップダウンであるべきだと思っています。
それは人の意見を聞かないということではもちろんなく、社長が責任を持って意思決定を行うということです。
No2は社長の決断を信じられなくなってしまったのであれば辞めるべきだし、自分の意見の方が絶対に正しいと思うのであればそれはもう自分で経営した方が良い。

※さまざまな職種でメンバー募集中です!
僕らが頑張ればそれだけ訪日旅行者の方によりご満足頂けるやりがいのある事業なので、何らかの形でのご参画に興味がある方はお気軽にメッセージ下さい!
Webサイト:Japan Info

投稿者: 原口 悠哉

2012年に会社を設立。日本最大級の訪日旅行者向けWebサイト「Japan Info 」を運営。2016年にバイアウトを行いフジ・メディア・ホールディングスグループに参画。現在も引き続き経営を行う。 Facebook:https://www.facebook.com/haraguchi.yuuya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です